• 2020/02/07
  • ブログ
ぎっくり腰が多発しています。
みなさんこんにちは!!


一月から今にかけてぎっくり腰
をやってしまったという利用者
の方が増えております。


今年は比較的暖かいですが気温差
や乾燥による身体へのダメージが
増えるのがこの時期の特徴です。


ぎっくり腰になる方の特徴として
・水分摂取量が少ない
・睡眠が浅い
・姿勢が悪い

こういった特徴がございます。


一つでもあてはまるという方は
今この瞬間からまずは水分補給
を意識しましょう。


どれくらい飲めばいいのか?

ざっくりと目安程度ですが
体重×3.3
例えば体重50kgの方ですと
約1.6ℓです。


水分補給には注意点とコツ
が有ります。


注意点
・カフェインが入っていないもの
・ジュースは×
・お酒も×
・味噌汁×

これは飲んだら駄目という事
ではなくて、水分補給には
カウントしないで下さい
という事です。


コツ
・一気に飲まない
・一回に150ccくらい
・たまには冷たい物も飲む
・喉が乾く前に飲む

基本的な事ですが普段水を
飲まない方はまずは上記を
参考にしてみてください。


水は薬ではないので
いきなり効果を実感
することは有りません。


しかし続けていると
必ず効果が出ます。


極論ですが、しっかり水分補給
ができていれば殆どの身体の
不調は解決出来るほど水分補給
は大切です。


このページにたどり着いた
方は是非今から意識して
水分補給をしましょう!!


マスクが巷から姿を消しました
が、しっかりと水分補給をして
喉の乾燥を防ぐ事でウィルス
感染予防にも役立ちます。


それではみなさんいい水分補給
ライフを☆


一覧に戻る