• 2020/03/10
  • ブログ
慢性腰痛は一生の付き合い?
みなさんこんにちは!!

腰痛持ちの方は一度は聞く慢性・・・
慢性腰痛。
慢性肩こり。
鰻重。

慢性腰痛とはすなわちずっと腰痛い方。

なんちゃら症候群やらなんちゃら性なんちゃら
とか・・・

医師は複雑な名前をつけなさる。

さて本題に入りますが、一生付き合わなきゃいけない
痛みは無い!当院ではそう言う理論です。

痛みが取れるまでの期間にバラツキは
もちろんありますが、痛みや痺れは取れる
ものと言う認識です。

日常生活での負担がある部分へ集中する事
で、身体のバランスが崩れ筋肉が硬くなる。

そして血行が悪くなり、老廃物の回収や
栄養素の循環等が鈍くなり痛みや痺れ
として現れる。


痛みや痺れは身体からのSOSです。

しっかり身体の声を聞いてあげると
原因部まで案内をしてくれます。
ほんとですよ。

私が特殊能力があるのでは無いです。
ご自身のお子さんが嘘ついているのが
分かったり、農家の方が食べなくても
自分で育てた物の出来がおおよそ分かる
のと同じ原理です。


身体のルールを知らないだけで、誰もが
身体の声を聞きご自身でケアが出来る様
になるのです。

キュウリは棘がある方が新鮮だよとか

葉物野菜は虫食ってる方が安全だよとか

知っていると見分けがつくのと同じです。


腰痛ヘルニアです。
腰部脊柱管狭窄症です。
坐骨神経痛です。



手術しか方法はありません。
ただし手術しても痛みが完全に
取れる保証はありません。

こんな条件で大切な身体にメス
を入れたく無いですよね。普通に。

でも大丈夫です。取れない痛み痺れは
ありません。

当院の名前の由来は
”最後の砦”
です。どこに行ってもよくならなかった。

そんな方が沢山集まる整体院です。

痛み痺れを諦めている方は一度施術を
受けてみて下さい。

諦めるのを諦めて下さい。

改善しちゃうんです。



一覧に戻る