• 2023/11/24
  • ブログ
当院の口コミについて
皆さんこんにちは!!

エルフォート整体院菊地がお送り致します。


ありがたいことに当院のGoogleの口コミが高評価&嬉しい内容で溢れております。

本当にとてもありがたいことですが、それに比例して勘違いをしてしまう方も
一定数おられる状況でございますので、この場で一度正しく訂正させて頂きます。

”改善するか否か及び改善に掛かる期間”は自分次第!です。


身体は人それぞれであり、生活習慣もそれぞれです。毎日自炊する方もいれば
毎日コンビニ弁当の方もおります。さらに自炊する方の中でも、農薬を気にしない
し、化学調味料を美味しく感じ安ければ良いのであると言う方もいれば、自然な
調味料や無農薬等を好んで使う方もおります。


食事運動に気を使っていても関節や腰の痛みを訴える方もいれば、タバコを吸い
運動せずに毎日大量にお酒を飲んでも、けろっとしている方もおります。


こればかりは体質となりますので変えることは現科学では非常に難しい事です。

私はこんなに気を使って生きているのに何であんな生活をしている人より身体が
悪いの?整体院をしているとこの様な言葉は数多く聞く機会がございます。


気持ちは痛いほどわかります。私も身体が弱く病弱でしたので。
毎日タバコを吸って、浴びる様に酒を飲み、好きなものをたらふく食べて
健康維持できるか?と言われれば、答えは・・・・・私は出来ません!!
となります。しかし自分の身体にあった生活習慣にしりなるべく無害なもの
を選択する事で今はどこにも不調がなく目覚めも爽やかでワクワクしながら
職場へ向かう日々でございます。



私は身体とは一番身近な先生であり友である認識でおります。
どういう事かと言いますと


身体は心(思考)により変化をしてくれるものです。
嬉しい・楽しい・辛い・不快など。

自分には何があっているのか自分にとっての正しき道しるべと
なってくれるものです。

嬉しいや楽しいは自分にあっている。
その逆も然り。


自分の感覚を大切に生きていく事が心身共に健康になる
第一歩だと私は思います。

そして感覚を大切にするにあたり他への配慮はより重要だと
言えます。私はこうしたいのだからいいのである。
私は疲れているのだから絶対に席は譲らない。
私は疲れているのだから・・・・

もちろん疲れていたら座っていればいいと思います。

自分本位の他力本願になると自分が辛くなります。
私は実際にこの様な生き方をしていた期間がございます。
どんなに有名な治療院に行っても、肩書きがある整体に
行っても私の身体は良くなる事はなかった・・・
これすらも評判は嘘である。と責任転嫁をしておりました。

自分自身の心持ち=思考=癖を理解し改善する。
思い・言動・行動は一連動作の様に繋がってるおります。
これを”循環”と例えると、心身の不調がある時はこのどこかに
間違い=訂正すべき所が隠れている為、うまく作用していない
という事を知れる大変貴重な学びとなりました。

思いと言動がずれても言動と行動がずれても自分自身がストレス
を受ける因果となります。


とは言うものの、仕事がストレスなのはわかっている。辞められない
じゃないか!家庭がストレスだけれど変えられないじゃないか!

環境は変えられませんが、思考=思いを変える事は出来るはずです。
勿論変えたい気持ちがあればですが。

人は実際に起きていない事や、自分より幸せそうな人像を妄想し比べ
がちです。

人は個々に違うという事、それぞれが良きお計らいにより必要なもの
は与えられている事。人と比べて憂いても何も解決しな事。

この様な事を念頭に、なりたい未来を想像=創造してその為の
行動を起こせば必ず望みは叶うのである!と信じ生きてみると
今までの景色がガラッと変わるものです。


話を戻しますが、口コミや評判でご来院された方の本当に
極少数ですが、当院の口コミを見て来院した方の不満例です。


・一回で改善しない

・痛いのが嫌いだから本当に軽めの施術にして。
→効果を一ミリも感じない

・通っても全然良くならない(数回)

・施術時間が短い

・キャンセルしたらキャンセル料掛かるのはおかしい
 私は仕事で忙しい。急に仕事入るのだからこんな
 ルールはおかしい。

・バスで来るから15分前後予約時間ずれます


トップ3をあげたら3つ超えました。笑

回答していきます。


一回で改善しない

病院でも整体でも同じですが、薬・手術・施術が症状改善の直接の原因では
ございません。自身の回復力です。回復力が著しく低下している肉体を改善
もしくは治す事は不可能です。

又回復力は当然個人差がございます。筋力が強い、足が速い、絵が上手い
などと同じで回復が得意な肉体や不得意な方もございます。

ご本人が強く痛みや痺れを無くしたい!と言う想いがある限り改善します。
但し、かかる期間までコントロールする事は未来予知に等しく不可能です。


痛いの嫌だから本当に軽めの施術で

症状を引き起こしている箇所というのは硬い場合が多いです。そこへどの程度
アプローチするか=強さ(分かりやすくするための表現です)とすると
痛いのが嫌となると軽いアプローチしかできなくなります。それでも改善は
しますがやった感がなく何をされたかわらかない=不信感=不快感=変化を
感じるのを拒否となるわけです。

もちろん何をされたかわからないけれど良くなった!という方もおります。
私たちは一人一人のお身体と対話しながら施術強度やメニューをその時々
で組んでいきます。そこにはその方の思考の癖や脳の反射等も読み取りなが
ら行なっております。

そこに”本当に軽く”と注文が入る事で脳と肉体の連携にズレが生じます。
よって不快感となる場合が多いように感じます。

もちろん施術前にどの程度まで痛みに耐えられるか、なるべく痛みが
出ないようにする等はしっかりとお伺いしますが、極端なご要望が
ある場合(私はこれだけ辛い思いをしている!よって私の思い通り
に事が進まないと納得いかないと横柄な態度を取られる、そして私の
対応もそれ相応に変わり)不満につながっている事が多いです。
横柄な態度や理不尽な態度を取られても、しっかり優しく丁寧に
対応できる者になれる様精進します。申し訳ございません。



長くなりましたので続きは次回とさせて頂きます!

最後までお読み頂き感謝申し上げます。

全てのものが無害になり皆様が心身共に健康に変われます様に・・・

一覧に戻る