• 2024/02/12
  • ブログ
茹でガエルにならない為に・・・
みなさんこんにちは!
エルフォート整体院菊地がお送り致します。


前回のブログで私が茹でガエル現象を体験した事
を語りましたが・・・


簡単なチェック方法と対策、そして大した事ない
だろう〜と慢心していた事柄についてお伝えして
行きます。

今日は半分怪しい話・・全部か?(*・ε・*)
なので振り落とされない様にしてください。


まずは自分の気が病んでいないかを日々確認
する事を習慣化する事をおすすめします。
気が病む=鬱という事だけではありません。

元気〜気が病むまでを数値化し1〜10と設定
したとしましょう。10が重症度Maxとします。

5くらいになると、慢性疲労、肉体の不調、
思考の不調が現れて来ます。

慢性疲労・肉体の不調・思考の不調の原因も
それぞれ肉体経由か精神経由か、又はその他
が考えられます。

合ってるか否かは置いておき、まずは自分で
これが原因でないか?と仮定し観察し答えあ
合わせを繰り返していくと知らず知らずに
経験値が蓄積されていくので、精度が増します。


上記3つのチェックは以下を参考にして頂くと
良いと思います。


・朝起きたい時間に起きれる(目覚まし無し)
・起きて動き出したときに心地よく動ける
・起きた時に笑顔になれる
・起きた時にスッキリしている
・仕事・家事+αで動きたいと思える
・生理的欲求が穏やか
・イライラしない
・言葉使いが整っている


これ以外にもたくさんチェック法はあるので
ご自身でより測りやすい方法があればそれで
チェックをしてみて下さい。


チェック項目の深堀と私が足元を救われた原因
についても続きでお話していきます。





これからは各業界から始まり個人に至るまでどんどん
デトックスが行われます。真実を知るという事は人に
よってはパニックになったり病んだりするでしょう。

いち早く事に気がつき準備していた方は手を取り合って
1人でも多くの人を勇気付けてみんなで笑顔で乗り切り
ましょう!


決してネガティヴな感情に囚われない様にして下さい。
必ず最後に状況がひっくり返りますので大丈夫。

一覧に戻る