みなさんこんにちは!
エルフォート整体院菊地がお送り致します。
お金に人生を狂わされた人をいろいろ見てきましたがある共通点
が・・・
お金を稼ぐ思考の軸になるのが”儲け”や”得”や”利益”となる場合
人を大切にしません。もちろん仮面を被り良い人を演じて社員は
ファミリーだと言う人が多いです。
社員はファミリーだ!幸せになって欲しい!(労働基準を超えて働
いてくれて、プライベートより仕事を優先して実績を出してくれる
人はね!)
利益が出ている時は聖人であり、利益がなくなると悪人となりさ
がるのも特徴だと思います。
お金の為なら人間関係が崩れようが、”ファミリー”と言っていた
人間が路頭に迷ってしまおうが関係ない!俺の財産を守るのが第
一だ!と心の声が漏れている方もいます。
逆に本当にしっかりと社員の事を考えている社長さんもいる訳で
すが、そういった方の口からファミリーという単語はあまり聞か
ないです。ファミリーという単語に偏見はないですよ?(*・ε・*)
本当に社員の事を考えている人は思考の軸が、世の為人の為であり
その様な方の考え方はとても学びになります。
人生は本当に導かれているなぁ・・・と強く感じる出来事の1つと
して、エルフォート整体院を営むにあたりお金の思考軸が他愛の方
と、己の儲けの方二人と深くお付き合いをする事になった出来事が
ありました(*・ε・*)
そして実感した事は・・・
お金を稼ぐのであれば、人を喜ばせるのが良い。人を喜ばせるには
喜ばせる力をつけなくてはならない。喜びの対価としてお金を得る
事が出来ればやればやるほど日々学ばせて頂ける幸せのサイクルに
突入する。
嘘をつき騙し、人を利用してお金を得ているとどんどん落ちぶれて
いく。早くに落ちぶれればそれを軽傷と言うのかもしれません。
今巨額のお金を動かしている”偉人”と言われている人達はどの様な
思考軸で動いているのでしょう。
その因果をこれから見る事となるのです。
沢山あるのが良い。お金も人気もあればあるだけ良い。その様な価
値観のでどころはどこでしょうか?
人気者になれば比例して安らげる時間と場所は減っていきます。そ
の対価として人気とお金を得ると理解すれば限度があるでしょう。
良いところばかり見させられる事に慣れてしまっているのかもしれ
ません。
幸せの道しるべ”足るを知る”
皆様が心身ともに健康で笑顔で過ごせます様に。
心より願っております。