みなさんこんにちは!
エルフォート整体院菊地がお送り致します。
もう歳だからこの痛みとは付き合っていくしかないと医者に言われ
た。もうこの年齢までそういう性格で生きてきているから今更変わ
れる訳が無い。もう歳だから今更趣味を作るなんて無理。
歳を理由に諦める人が多く見受けられます。
では本当に歳のせいなのでしょうか?
視点を変えてみましょう。何歳になってもあの人は子供っぽいわよ
ね〜。うちの主人いい歳して家族で1番子供っぽいんですよ〜。
なんて話もちらほら・・・いや、沢山耳にします(*・ε・*)
歳をとると博識になるとか、大人の思考になるとか、人の気持ちが
分かる素敵な人になるのではない事は明確だと思います。
やはり人は植え付けられた常識というものが思考に入り込んでくる
のでしょう。歳だから病気になるのは仕方ない。みんなそうです。
歳だから痛いのは仕方ない。どこも痛くない人なんていないですよ。
なんて平然と嘘がまかり通っています。そう思ってくれていると儲か
る人がいるんでしょうか?製・・・・・(*・ε・*)
老化=劣化ではなく変化と捉えることが出来ないとずっと憂う事にな
ります。
昔は痛みなんてなかった。シミもシワもなかった。顔もたるんで。
肉体は自分だからどう扱っても良いのであるという教えがやはりすべ
ての不和の元だと思います。
肉体は根性お世話になる他存在である。これをしっかり理解して感謝
しながら日々使わせて頂ければ、おかしな悩みに囚われる事もないの
でしょう。
飼っている猫がブサイクだったら整形させますか?歳をとってきたら
若い猫に買い換えますか?
己の肉体にはなぜ同じように接することが出来ないのでしょう?
それは一重に正しい教育を受けていないからと言えます。
ならば自己教育をするしかないのです。何が本当か嘘かしっかり
と自分で決めるのです。人に決めてもらっては痛い目を見る事と
なります。
4んだら全てが終わる。無になる。悪行も全てチャラ、辛さから
逃げれて瞬間の痛みや辛さに耐えれば楽になれる。
それは妄想です。臨死体験という言葉がありますが、一時的に仮死
状態になり、その時に宇宙の始まりを見たとか、戦国時代を見たと
か、ピラミッド作ってる所を見たとかいう話は耳にした事があるの
ではないでしょうか?
経験談に関しては個人の主観が沢山入り込むので、その人はそう感
じたが正解でしょう。しかし肉体がなくともとある経験をする事が
できる=肉体は自分ではないと言えるのと、唯物論が嘘だという根
拠になりうるのではないでしょうか?
いろんな情報を自分なりに吟味して公約数的な意見を反映すると真
実の輪郭を捉える事が可能だと思います。
そうすると沢山の不自然に気づくはずです。
沢山の不自然??(*・ε・*)
皆様が心身ともに健康で笑顔で過ごせます様に。
心より願っております。