• 2024/06/24
  • ブログ
嘘と真
みなさんこんにちは!
エルフォート整体院菊地がお送り致します。



施術中に”先生が知っている世の中では本当だと思われているけれ
ど嘘な事教えてください”と言われました。


おそらくその方的には”何個かあるかな?”だったのでしょう。


日本に至ってはほとんどが虚偽であると思います。ちなみに質問に
はこの様に答えました。


世の中には正直者と嘘つきがいますよね?もしくは善人と悪人でも
いいし、思いやりのある人とそうでない人でもいいし。
その比率と同じくらい嘘ばかりと私は感じます。



89の情報だったり、シェのDだったり、地震だったり天気だったり
の真相を調べるのは骨が折れます。サプリだって一筋縄では行きませ
ん。


トレーニング方法やそれこそ整体に関しても真実は非常に少なく感じ
ます。色々調べていて感じる嘘と真の比率と、普段世を見ていて感じ
る善と悪と言いますか・・・例えば階段で荷物が多い年配の方がいた
ら手を差し伸べたり、車と歩行者のやりとりで道を譲ったりという場
面で見ていて気持ちが良くなる行動とそうでない行動の比率は案外同
じくらいだなぁと感じます。


ということはもしかしたら、世の中がひっくり返るその時に向かって
日常目にする光景が次々に気持ちが良いものになるとも言えるのかも
しれません。


と!いうことは!


一人一人己の想い・言動・行動を気持ちが良いものに変えれば世は一
変する。誰が総理だろうが、どれだけ増税されようが関係なく、一人
一人が変わり共生意識に芽生え真と偽が理解でき、嫌なものには従わ
ない様になれば案外すんなり変われるのでしょう。


ネガティヴな想念に関しては徹底的に自問自答&しつこくしつこく確認
するのが良いのかもしれません。


道を歩いていて自分は止まっていたのに自転車がぶつかってきて舌打ち
された。だから腹が立って舌打ちをした。そして何日も思い出してはイ
ライラした。という様な事があったとして、その感情は必要か?
ぶつかったくらいでそんなに怒ることか?本当は舌打ちじゃなくて慌て
てごめんなさいと言おうとしたらチュパってなっちゃただけじゃないか?


とか(*・ε・*)


例えばですよ?イライラを選択しない様になんでもいいので自己教育を
何回も何回もするといいでしょう。私も日々気をつけて取り組んでいる
ところです。ルールを守らない人を非常に嫌う癖があるのですが、私も
守っているという思い込みで人に不快な思いをさせていないと言い切る
事は出来ません。


金輪際ネガティヴな想念に対し断固拒否運動を徹底していく所存でござ
いますのです(*・ε・*)


ちなみに、冒頭の質問の答えとして89や地震、思考操作、天気など
の事をさらっと話したらびっくりするくらい引いてました(*・ε・*)

だって教えてっていいましたやん!(*・ε・*)

ちゃんちゃん♪











皆々変わる変わる変わる

真の己に変わる変わる変わる

一覧に戻る