• 2019/11/28
  • ブログ
水と不調と私☆
みなさんこんにちは!

今日は水と不調についてお話しします。

みなさんは日に何を(水・コーヒー等)どれくらい
飲みますか?


当院に来られる方は大体
1リットル前後の方が
ほとんどです。


特に女性は少ない傾向にあります。

理由としては

むくむから
忙しいから
トイレが面倒だから
昔から飲まない体質


理由はそれぞれありますが
痛み・痺れが出ている方
は体内水分量が少ない傾向です。


ではなぜ水分が必要なのか?

まず、痛みなどが発生するメカニズム
ですが、要約すると体液の循環が
悪くなり、老廃物が溜まることで
筋肉が酸欠になることで
ブラジキニンという物質を
出します。


ブラジキニンが神経へ到達すると
痛み信号となり痛みの発生へと
繋がります。


極論、体液循環がしっかりしていれば
不調は起きないと言っても過言
ではありません。


根本改善に必須となるのも
やはり水です。


施述をすることで、筋肉の中に
溜まっていた老廃物を血中に
流します。

施術後に身体が軽く感じる
理由は、滞っていた
老廃物が血中へ流れ
るからです。



ここまではいいのです。


その後に老廃物はどこへゆくか?


体内を巡り巡って、腎臓へ
行きます。




腎臓で汚いから尿で捨てる

綺麗になったから血中へ戻す


このような濾過機能があります。






しかし水分が足りていないと
泥水で洗濯をする様なもので


腎臓さんは、ひたすら頑張って
濾過をしますが
綺麗な水がないので


老廃物を濾過できないまま
再度血中へ送り出します。


そうすと、老廃物さん達は
喜んでもといた位置へ
帰っていきます。



マッサージを受けて1〜3日
は調子いいけれど、すぐに
戻っちゃうな〜



という方は水が原因の
可能性もあります。


施述の技術ももちろん
影響するので
断言は避けますが



どの様な素晴らしい施述をしても
水分が足りていないと
筋肉は硬くなり老廃物が
溜まり不調として現れます。


通院をやめると
痛み・痺れが戻る


戻ったらまた行く


この様なループが一番
お金がかかるのです。



しっかり調整をしながら
水分を取れる様に意識し
身体を歪ます日頃の癖
を少しずつ改善し
脳に不調が起きない
身体の状態を記憶
させることで根本改善
に繋がります。



ダイエットやトレーニング
と同様、身体の不調に対する
日頃の気遣いも一生続ける
ものです。


いかに自然に無理なく
この様な状況へ導けるか
が整体院の力の見せ所です。



当院は、痛み・痺れなど身体の
不調を根本改善へ導く事に
特化しております。


薬や湿布、対処療法に限界を
感じている方。

長年整体・整骨院に通院している
けれど、根本的に改善する気配が
ない方。



ぜひ一度、エルフォート整体院へ!!


当院は

脊柱管狭窄症

腰椎ヘルニア

坐骨神経痛

変形性膝関節症

頭痛

不眠なども

得意分野です!

初回限定1日限定3名


3690円!!

















一覧に戻る